2016年9月1日木曜日

PS Vita 3.60 アップデート方法

  • 注意書き
    • 3.61の本体をダウングレードするのではなく、3.60未満のファームウェアを3.60にアップデートする方法です
    • Vita TVの場合には少し手順が異なるので、他のサイトを参照してください
    • この記事はこちらのサイトを元に作成した記事です
  • 用意するもの
    • Vita用の3.60のアップデータ
    • 3.60未満のファームウェアのVita本体
    • QCMA
  • 手順
    • QCMAをインストール
    • 3.60のアップデートファイルの名前をPSP2UPDAT.PUPに変更
    • QCMAを起動し、フォルダを任意の場所に設定し"OK"を押す
    • 上で設定した"アップデート/Webコンテンツ"のフォルダを開き、そこに先ほど名前を変更したPSP2UPDAT.PUPをコピー
      • Windows10ではデフォルトでは"c:\users\[your username]\Documents\PSV Updates"になっていると思います
    • psp2-updatelist.xmlをダウンロードし、PSP2UPDAT.PUPをコピーしたフォルダと同じフォルダに入れる
      • うまくダウンロードできなければこちらからダウンロード
    • テキストエディタでxmlファイルを開き、「region id="us"」の部分を自分のリージョンに合うように変更
      • 日本なら「region id="ja"」に書き換える
    • Vitaを操作し設定から"機内モード"をオンにする
    • PCでQCMAを起動し、その後VitaをPCをに接続する
    • Vitaに戻り、"設定"、"システムアップデート"、"パソコンに接続してアップデートする"の順に選択
    • 「新しいバージョンのソフトウェアがあります。」と表示され、その下に「バージョン 3.60」と書かれているのを確認し、"次へ"を押してアップデートを実行
      • もともとのバージョンが低すぎる場合、PCと接続しているのに「USBケーブルでPS VitaとPCを接続してください」というようなエラーが出る場合があるので、その場合はカートリッジを使い、ある程度までバージョンを上げる必要がある
      •  カートリッジからアップデートする場合には一度Vitaの電源を切り、RボタンとPSボタンと電源ボタンを同時に押してセーフモードに入ります。その後"システムソフトウェアをアプデートする"→"カートリッジからアップデートする"を選択すればアップデートできます
    • アップデート終了後、Vitaの設定からシステムバージョンを見てみると3.60になっているはずです

0 件のコメント:

コメントを投稿